
こんにちは♪miiです^^
11/20放送の『マツコの知らない世界』で
折り紙の世界を有澤悠河さんが紹介してくれます♪
http://www.tbs.co.jp
大人も楽しめて、頭がよくなる
折り紙の世界を語ってくれるとのことですが
一体どんな人なのでしょうか?
今回はそんな有澤さんについて
調査してみたいと思います♪
では早速!
いってみましょー✨
スポンサードリンク
【Contents】クリックしてジャンプ♩
有澤悠河wiki風プロフィール
https://twitter.com
名前:有澤悠河(ありさわ ゆうが)
生年月日:1997年4月~12月
年齢:21歳(2018年)
血液型:A型
高校:札幌稲雲高等学校
出身:北海道札幌市
高校2016年卒業しているとのことで
今年21歳になる歳なので
まだ20歳の可能性があります。
それにしてもこの歳での
職人さんとは・・・
恐れ入ります。
高校卒業後、
2016年4月~岐阜にある、
手すき和紙工房『Corsoyard』に就職し
紙漉き職人でありながら
折り紙作家をしているんですね。
子供の頃から本を見ながら
大好きな昆虫などを折ることからスタートし
中学から本格的に折り紙を創作始めたということですが
その作品たちはスゴイです。
折り紙経歴としてはコチです。
2012年(15歳)
第十八回折紙探偵団コンベンション折り図集掲載「ギラファノコギリクワガタ」
2014年(17歳)
第二十回折紙探偵団コンベンション折り図集掲載「パラサウロロフス」
折り紙「クリスマスツルー」発表
2015年(18歳)
第二十一回折紙探偵団コンベンション折り図集掲載「クリスマスツルー」
2016年(19歳)
第二十二回折紙探偵団コンベンション折り図集掲載「かどまツル」
2017年(20歳)
第二十二回折紙探偵団コンベンション折り図集掲載「フライドポテト」
引用:http://corsoyard.com
有澤さんの修行している工房、
『Corsoyard』のインスタアカウントが
あったのですが、かなり素敵な作品ばかり^^
これ、折り紙だとは思えませんね。
樹脂加工をして、アクセサリーとして販売しているんだとか。
これも有澤さんの作品なんだそうです。
そんな、有澤さんの作品は
インスタ、フェイスブック、Twitterやブログなどから
確認することができます^^
スポンサードリンク
作品がすごすぎる!SNSやブログを紹介♪
https://www.instagram.com
番組でも度肝を抜くような作品を
紹介してくれるようですが、
有澤さんはSNSやブログでも作品を紹介しています。
●ブログ
●Twitter(@arisannoorigami)
この猫の折り方は工房のOrigamiJewelry用に開発したものです。
5cm角の紙から折り、樹脂加工して仕上げています。
オンラインショップでも好評発売中です~https://t.co/Be8tPC3FMn pic.twitter.com/ct4qc5kDg1— 有澤 悠河 Arisawa Yuga (@arisannoorigami) 2018年10月30日
この猫ちゃん、こーやってできてるんですね^^
どうやら、この作品たちが
「折り紙ジュエリー」として販売されているようです。
有澤さんの作品が購入可能!オンラインストアは?
https://www.instagram.com
カラフルでかわいい!
ちなみにつけたイメージはこんな感じ。
https://www.instagram.com
かわいい(*´▽`*)
東京ビックサイトで行われた
「日本ホビーショー2018」で出展していて
他の催事やマルシェでも購入することができます^^
ただ、いつ開催なのかなどの情報がわからないので、
店舗購入の場合は「Corsoyard」のツイッターアカウントを
チェックしてみるといいかもしれないです。
『Corsoyard』Twitterアカウント⇒@corsoyard
店舗購入もいいのですが、
安定して購入することができる通販のほうはコチラ♪
スポンサードリンク
まとめ
さて、今回は折り紙アーティストの有澤さんについて
調査してみました!
本当に折り紙?!っていうほどの作品ばかりでしたね。
何より加工している折り紙ジュエリーがかわいい^^✨
これからも腕をどんどん磨いて
活躍していってほしい青年ですね^^
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪